インビザラインの種類

お電話でのご予約・ご相談

052-452-1255

24時間
WEB予約

キービジュアル

インビザラインの種類

2019年12月2日

こんにちはエスカ歯科です。

みなさん寒くなってきて風邪などはひかれてないですか??

インフルエンザなどにも手洗いうがいなどでしっかり対策していきましょう。

 

今日はよく質問されるインビザラインとインビザラインライトの違いについて説明します。

まずインビザラインについてです。

できない症例などはありますが基本的にはマウスピースでの全体矯正を行う方はインビザラインというものになります。

上下セットでやっていくもので奥歯から前歯まで噛み合わせをつくりながら治していきます。

マウスピースの枚数の制限などもありません。

 

インビザラインライトについても説明します。

インビザラインライトは前歯のみを動かすインビザラインだと思っていただければ大丈夫かと思います。

枚数制限があり前歯のがたつきをとるぐらいなら出来ると思いますが奥歯まで動かす全体矯正や噛み合わせなどを作るには限界があると思います。

なので前歯の数本の軽いがたつきをとる程度だと考えてもらえると助かります。

この他にも子供用のインビザラインも始めているので気になる方は相談などをしてくださいね

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

医療法人社団 清翔会

電話番号

お電話でのご予約・ご相談

052-452-1255

住所

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町6番9号先エスカ地下街