TCH(上下歯列接触症)

TCH  上下歯列接触症とは?

Tooth(歯) Contacting(接触) Habit(癖)

長時間上下の歯を接触させてしまう癖が、噛み合わせや顎の不調を引き起こすといわれています。

 

上下の歯は本来、普段は接触しておらず、会話や物を食べている時、飲み込む時など瞬間的に接触しているだけなので1日の歯の接触時間は平均17.5分という研究報告があります。

 

顎を動かす筋肉は、わずかな歯の接触により活動が強まり、それが長時間続く事で顎を動かす筋肉の疲労や顎関節や歯の周りの組織の炎症を引き起こすと考えられています。

 

たとえば

歯の慢性的な痛み(咬合痛)

歯周病の悪化

被せ物、詰め物の脱離

歯が欠ける・折れる・しみる

舌の痛み

舌や頬を噛む

などの症状を示すことがあります。

自分がTCHをしている事を気付いていない方も多いと思いますが、一つの見つけ方としてはゆったりと座った状態で唇を閉じます。この時に上下の歯のどこかが接触していればTCHの疑いがあります。

 

覚えてるときは意識的に歯を接触させないようにし、忘れている時にはっと気づけるように家の中に印になるような紙やポストイットを10か所程貼ります。

日常生活で印を目にしたら、開口して息を吐き出して顔面から上半身にかけての力を抜きます。

 

大事なのは自分で気づくこととリラックスすることです

原因不明の歯痛がある方はTCHを疑って改善に努めてみて下さい。

オフィシャルブログ・お知らせ